日本の管理職はマネジメント能力が無くなぜ無能なのか?下手な理由と今後の課題と対策について

仕事

日本の管理職はマネジメント能力が無く無能ばかり

日本の企業の多くは『言われたことしかやらないような担当者の意識を改革する』などという

現場の人たちに考えて動けという独特の考え方やマネジメントが文化として残っていると思います。

そもそも日本には『マネジメントという概念が無いまま根性論で成長している』ような気がします。

これは『戦時中からのお国柄』なのかもしれないです。

根性論でマネジメントするというのは『ある意味で脳死で1番無責任でラクな発想』です。

しかし、こうした精神論や根性論がマネジメントとして残ってしまっているがゆえに

日本の多くの企業が『なかなか変わらない一つの理由』だと感じています。

日本の管理職は精神論ベースでマネジメントするので1番無責任

日本の管理職は精神論ベースでマネジメントするので1番無責任だと思います。

日本はどうしても精神論や根性論でマネジメントしている管理職に圧力をかけ、

『現場に何でも気が利かせて動けるように強要する文化』になってしまいます。

例えば、現場職がどのように仕事したら良いかと聞かれると『察して動け』『自分から動け』と言われます。

日本 マネジメント

逆に、自分なりに仕事を進めようとすると今度は『余計なことはするな』『勝手にやるな』となるわけです。

日本 マネジメント

仕事しないと→察して動けと言われる
自分で考えて仕事すると→余計なことをするなと言われる

しかし、これは現場が悪いのではありません。

むしろ、適切な指示が出来ない自分の低能を棚に上げて現場にやらせようとする『管理職がポンコツ』なんですね。

こうしたポンコツな管理職が日本には多くいるので、マネジメントが全くと言っていいほど機能していないのです。

海外の現場は普通は言われたこと以外やらない仕組みになっている

日本では適切な指示が出来ない管理職が多いですが、

本来は管理職というのは、綿密に各自の作業内容を分担して、

『それ以外はやるなと指示する』のが正しい管理職としての姿なのです。

日本 マネジメント

ですので、海外の現場は管理職がしっかりとマニュアルなどを作っているため、

現場は『言われたこと以外やらない』んですね。

もし仮に、現場が独自に動いて良いなら『管理職自体がいらない』んですよね。

日本で優秀な管理職を育てるためには

日本はマネジメントの教育がなく、仮に管理職になっても給料はほぼそのままで、

仕事量は増えるし責任も取らないと行けないため誰もやりたがりません。

また『マネジメントができる能力』『現場でやる仕事の能力』は全くもって別物です。

例えば、プロ野球選手が現役で、すごい成績を残したからと言って、良いコーチになれるかというとそうではないです。

日本の場合は、能力もないのにただ勤続年数経っているだけで『年功序列で管理職上がれることが問題』なんですね。

日本 マネジメント

欧米の管理職は優秀ですし高給です。マネジメントできている管理職にはそれ相応の報酬が必要ですし、

マネジメントできるような教育をしっかりと作っていくことが重要です。

・管理職を育てるためのマネジメント教育が必要
・年功序列ではなく適材適所で管理職を選ぶ

・管理職にそれ相応の報酬を与える

まとめ

よく仕事で『言われたことしかやれない』と言われるのは、現場ではなく『管理職のこと』なんですね。

精神論や根性論をベースにしたマネジメントは『管理職が仕事していないのと同じ』なんです。

いかに日本のマネジメントすべき立場が無能な人が多いかと感じてしまいます。

正直日本の場合は、育てるのは現場ではなく管理職だと思います。

 

仕事
\記事が役に立ったらシェアしてね/
my life hackをフォローしてね
公式ラインに登録するだけで豪華特典プレゼント中

私が人生を攻略するために活用した

合計100万円相当ノウハウやツールを

公式ラインに登録するだけで無料でプレゼントします!!

私が20代前半で月100万円以上稼いだサクセスストーリー付きです!

・これからの人生に悩んでいる…。
・どのように進んでいいかわからない…。
・何をやれば将来が良くなるのかわからない…。
・自由な生活を送るためにどうしたらいいのかわからない…。
・お金を稼ぎたいけどどうやったらいいのかわからない…。

そんな人は私と一緒に人生を攻略しましょう!

my life hack

コメント

タイトルとURLをコピーしました