【永久保存版】2020年から始める!!つみたてNISAについて徹底解説してみた【コロナショックな今がチャンス】

つみたてNISA 2020年お金

こんにちはmasyaです。

世界がコロナショックによって株価が絶賛大暴落中です。

大暴落な今こそ投資を始めるベストなタイミングに来ています。

実際に日本でも2020年に入ってから投資を始めようと考えている方が多いです。

そうした投資初心者にやってほしいのは『つみたてNISA』です。

今回は、つみたてNISAについて徹底解説してみました。

つみたてNISAとは

つみたてNISA 2020年

つみたてNISAとは、少額から始められる長期投資の一つです。

『毎年40万円を上限』にして一定の基準を満たした投資信託に積立投資を行うことができます。

毎年40万円を上限なので『毎月33,333円』が限度です。

また、投資した年から最長20年間の得た分配金や売却益は『非課税』となり、

通常発生する『20.315%』の税金が非課税になります。

非課税で投資できる総額は『最大800万円(年間40年×20年)』です。

つみたてNISAと一般NISAの違い

つみたてNISAと一般NISAの違いについて表でまとめました。

ここで理解してほしいことが一つあり『つみたてNISAと一般NISAの併用はできない』です。

では、つみたてNISAと一般NISAをどちらから始めるべきかですが、

つみたてNISA:これから長期投資する若者向き
一般NISA:非課税枠が年120万が大きいので50歳以上などの資金に余裕がある人向き

という感じで、使い分けると良いかなと思います。

つみたてNISA一般NISA
対象者日本に住む20歳以上
投資方法積立方式スポット購入・積立方式
年間投資上限額40万円120万円
非課税となる期間最長20年最長5年
対象商品国が定めた基準を満たした投資信託国内株式・海外株式・投資信託
非課税対象対象商品にかかる配当金・分配金、売却益
口座開設期間2037年開始分まで2023年開始分まで
金融機関変更各年ごとに変更可能

つみたてNISAをはじめるタイミング

新型コロナショックの影響によって新規口座を開設する人たちが増えています。

インターネット証券で新規口座を開設する個人が急増している。

楽天証券では2月の開設数が初めて10万を超え、3月は2月比で3割程度増えそうだという。

初心者が足元の株安を「投資を始める好機」と捉えている。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57265710W0A320C2EE9000/

では、つみたてNISAをはじめるタイミングですが、個人的には『社会人になったタイミング』ですね。

なぜ社会人になったタイミングが良いのかの理由ですが『非課税期間が最長20年』と決められているからです。

多くの人が違えるのは『非課税期間』『投資可能期間』の違いです。

もし、このサイトを見て、つみたてNISAを2020年から始めた場合『2042年まで新規投資が可能』です。

2020年から始めれば『23年分の投資枠があるということ』です。

しかし、非課税期間は『最長20年』なので、2020年に積立したものは『2039年に終了』してしまいます。

だからこそ、つみたてNISAは始める時期が早ければ早いほうがいいですし、

資金が少ない若い人でもすぐに始めた方が良いです。

例えば、私が新卒サラリーマンだとしたら以下のようなプランで行います。

新卒サラリーマンは給料はだいたい20万円ですのでこれを基に考えます。

①:20万円のうち25%を投資に使う(50,000円)
②:33,000円程度をつみたてNISAで投資する
③:残りの27,000円を自己投資に使う(読書,資格,セミナー等)

このプランは『金融資産+人的資産』にひたすらお金を投資するプランで、

10年後の高めていけば34歳になったときにかなり効果があると思います。

iDeCo(個人型確定拠出年金)と併用するのがオススメ

iDeCo(個人型確定拠出年金)と併用するのがオススメです。

iDeCo(個人型確定拠出年金)については以下の記事を参照してください。

【永久保存版】2020年から始める!!iDeCo(個人型確定拠出年金)について徹底解説してみた【節税効果抜群】
新型コロナの影響で自分たちの老後に不安があったりすると思います。 当然、現役世代は公的年金だけでは生活できないどころか、年金を払っても支払われれない可能性もあります。 だからこそ、老後資金にオススメしたいのが『iDeCo(個人型確定拠出年金)』です。 公的年金とは違い、自分オリジナルのMy年金を作れるものです。 今回は、iDeCo(個人型確定拠出年金)について徹底解説してみました。

つみたてNISAの始め方

つみたてNISA 2020年

つみたてNISAの始め方について説明していきます。

基本的には以下の3つのステップで行います。

①:証券口座を開設する
②:毎月の積立金額を考える
③:積立する銘柄を選ぶ

証券口座を開設する

つみたてNISA 2020年

つみたてNISAを始めるには、証券口座を開設する必要があります。

つみたてNISAをやるなら『楽天証券がオススメ』です。

つみたてNISAを楽天カードのクレジットカードを利用すると、決済額100円につき『1ポイント』が付与されます。

また、楽天銀行も普通預金金利が『年0.1%』なのでメガバンクに比べて優秀です。

このポイントで楽天市場にも使えますし、さらにその楽天ポイントをつみたてNISAのお金に活用することができます。

これを楽天ループと個人的に呼びます。楽天ループは以下のとおりです。

①:楽天カード決済で1%還元(つみたてNISA月3万積立なら月300P。上限は月5万円)
②:投資信託の残高10万円ごとに、月4P貯まる
③:貯まったポイントは投資にどんどん回す

また、楽天カード決済で自動積立設定ができますので非常に楽です。
楽天証券でつみたてNISAを始める

毎月の積立金額を考える

つみたてNISA 2020年

毎月の積立金額を考える必要があります。

つみたてNISAは『毎年40万円を上限』にして一定の基準を満たした投資信託に積立投資を行うことができます。

毎年40万円を上限なので『毎月33,333円』が限度です。この範囲で自分が投資できる金額をシミュレーションします。

例えば、夫婦でつみたてNISAをした場合、

・投資金額:上限33,333円×2人(66,666円)
・期間:20年間(15,999,840円)
・リターン:3%

20年後に増えた利益がなんと『約600万円』です。そしてこの利益は『非課税』です。

つみたてNISA シミュレーション

このように自分でどれだけ投資できるかを考えていきましょう。

積立金額をシミュレーションする

積立する銘柄を選ぶ

つみたてNISA 2020年

最後に積立する銘柄を選びます。おそらく投資初心者はここでつまずくはずです。

私がオススメする銘柄についてご紹介します。その際に考えてほしい3つのポイントがあります。

①:どの国が将来的に成長を感じるか?
②:アセットをどの割合で保有するか?
③:利益が非課税なので利益が大きく期待できるものはどれか?

銘柄を選んだ後に『アセットアロケーション(資産配分)』を確認しましょう。

アセットアロケーション(資産配分)とは、株式や債券などのアセット(資産)をどの割合で保有するかです。

どの銘柄を選ぶとどのようなアセットアロケーションができるのかを把握しておきましょう。

アセットアロケーションは、以下のサイトで確認することができます。

アセットアロケーション(資産配分)を確認する

個人的には以下の2つのパターンがあります。

安全ベース:株式や国債などをバランス良く保有する
利回りベース:株式のみを保有する

よく、株式を世界全体で分散して持つと分散投資になるという人がいますが、

世界全体で株式を持っていても分散投資にはなりません。

株式や国債などをバランス良く保有するとミドルリスク・ミドルリターンになりバランスが良いです。

株式のみはハイリスクハイリターンですが、値動きが比較的激しいので積立とは相性が良いです。

つみたてNISA対象ファンドのアセットクラス(投資対象資産の種類)

つみたてNISA対象のファンドのアセットクラス(投資対象資産の種類)を以下の表にまとめました。

インデックス型国内株式日本の株式に投資。TOPIXや日経平均株価に連動。
先進国株式日本以外の先進国に投資。
MSCI World Index(MSCIコクサイ・インデックス)などに連動。
新興国株式新興国の株式に投資。
MSCI Emerging Markets IndexやFTSE Emerging Indexなどに連動。
米国株式米国の株式に投資。S&P500に連動。
全世界株式全世界の株式に投資。
MSCI ACWI IndexやFTSE Global All Cap Indexに連動。
バランス型
(複数配合型)
複数の指数に連動。債券やREITなど株式以外を含む場合もある。
アクティブ型ファンドによる運用担当者が株式・債券などの運用割合を決定するファンド。
指数との連動ではなく、指数を上回る運用成果を目指す。

投資信託の項目の見方

投資信託の項目の見方について以下の表でまとめました。

内容説明
基準価格投資信託の現時点の値段。
1日1回のみ算出。
保有数量どれだけの数を持っているか。
平均取得価額購入した時の基準価額の平均がいくらか。
※取得総額÷保有数量×1万
取得総額実際に自分が購入にかけた総額
※平均取得価額×保有数量÷1万
時価評価額現在の値段での評価額
※基準価額×保有数量÷1万
評価損益基準価額と照らしわせて損得の結果を表示
※時価評価額-取得総額
損益率評価損益を%で示した割合
※評価損益÷取得総額×100

eMAXIS Slim 8資産均等

つみたてNISA eMAXIS Slim 8資産均等

日本を含む世界各国の株式、公社債および不動産投資信託証券市場の値動きに連動する投資成果を目指します。

運用会社三菱UFJ国際投信
投資対象地域グローバル(日本を含む)
投資対象資産資産複合
純資産額494.22 億円(2020年5月22日時点)
ファンドの管理費用0.154%
オススメ度4.5

eMAXIS Slim 8資産均等の詳細はこちら

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

つみたてNISA eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)は、

日本を含む先進国および新興国の株式市場の値動きに連動する投資成果を目指します。

運用会社三菱UFJ国際投信
投資対象地域グローバル(日本を含む)
投資対象資産株式
純資産額274.10 億円(2020年5月22日時点)
ファンドの管理費用0.1144%
オススメ度4.5

eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)の詳細はこちら

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

つみたてNISA  eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)はS&P500指数(配当込み、円換算ベース)の値動きに連動する投資成果を目指します。

運用会社三菱UFJ国際投信
投資対象地域北米
投資対象資産株式
純資産額974.47 億円(2020年5月22日時点)
ファンドの管理費用0.0968%
オススメ度5.0

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)の詳細はこちら

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

つみたてNISA eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

eMAXIS Slim 先進国株式インデックスは、日本を除く先進国の株式市場の値動きに連動する投資成果を目指します。

運用会社三菱UFJ国際投信
投資対象地域グローバル(日本を除く)
投資対象資産株式
純資産額950.01 億円(2020年5月22日時点)
ファンドの管理費用0.1023%
オススメ度4.5

eMAXIS Slim 先進国株式インデックスの詳細はこちら

楽天VT(全世界株式インデックスファンド)

つみたてNISA 楽天VT(全世界株式インデックスファンド)

楽天VT(全世界株式インデックスファンド)は全世界の株式市場の動きをとらえることを目指して、

FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行います。

運用会社楽天投信投資顧問
投資対象地域グローバル(日本を含む)
投資対象資産全世界株式
純資産額374.41 億円(2020年5月22日時点)
ファンドの管理費用0.212%
オススメ度4.5

楽天VT(全世界株式インデックスファンド)の詳細はこちら

楽天VTI(全米株式インデックスファンド)

つみたてNISA 楽天VTI(全米株式インデックスファンド)

楽天VTI(全米株式インデックスファンド)は、米国株式市場の動きをとらえることを目指して、

CRSP USトータル・マーケット・インデックス(円換算ベース)に連動する投資成果を目標として運用を行います。

運用会社楽天投信投資顧問
投資対象地域北米
投資対象資産米国株式
純資産額982.11 億円(2020年5月22日時点)
ファンドの管理費用0.162%
オススメ度5.0

楽天VTI(全米株式インデックスファンド)の詳細はこちら

三井住友・DC年金バランス30

つみたてNISA 三井住友・DC年金バランス30

三井住友・DC年金バランス30は、マザーファンドへの投資を通じて、

日本を含む世界各国の株式、公社債に分散投資することにより、信託財産の着実な成長を目指した運用を行います。

運用会社三井住友DSアセットマネジメント株式会社
投資対象地域グローバル(日本を含む)
投資対象資産資産複合
純資産額118.01 億円(2020年5月22日時点)
ファンドの管理費用0.242%
オススメ度3.5

三井住友・DC年金バランス30の詳細はこちら

つみたてNISAは投資初心者でも始めやすい!!

つみたてNISA 2020年 投資 初心者

つみたてNISAは投資初心者でも始めやすいと思います。

投資で稼ぐためには、実際にお金を投資してリスクを取った人だけが得ることができます。

まずは、少額から初めてつみたてNISAをやっていきましょう!!

お金
\記事が役に立ったらシェアしてね/
my life hackをフォローしてね
公式ラインに登録するだけで豪華特典プレゼント中

私が人生を攻略するために活用した

合計100万円相当ノウハウやツールを

公式ラインに登録するだけで無料でプレゼントします!!

私が20代前半で月100万円以上稼いだサクセスストーリー付きです!

・これからの人生に悩んでいる…。
・どのように進んでいいかわからない…。
・何をやれば将来が良くなるのかわからない…。
・自由な生活を送るためにどうしたらいいのかわからない…。
・お金を稼ぎたいけどどうやったらいいのかわからない…。

そんな人は私と一緒に人生を攻略しましょう!

my life hack

コメント

タイトルとURLをコピーしました