こんにちはmasayaです。
情報発信する人たちがSNSやブログなどで増えましたが、今までの情報発信の流れを見ると
情報の質の時代→情報の質とわかりやすさの時代へとシフトしました。
しかし、2021年ではそれだけでは勝てなくなってくると思います。
今回は、2021年の情報発信は『情報の質×わかりやすさ×おもしろさ』が重要になっていく話です。
2021年の情報発信は『情報の質×わかりやすさ×おもしろさ』が重要になっていく
情報発信は常に市場が変化しつつあります。
よくフォロワーがこれだけ増えましたみたいなアカウントの投稿には、共通点があり、
『情報の質×わかりやすさ』という2つの掛け算によって生み出されています。
しかし、情報の質×わかりやすさでは市場のパイが無くなり、2021年に新たな時代が来はじめています。
今回はコンテンツの時代背景や2021年の情報発信のあり方をご紹介します。
情報の質時代
質というのは情報発信の情報の質です。これは単純に価値ある情報を発信していた時代です。
難しい専門用語が出てきますが、情報の質だけは高いのである程度知識がある人はさらに知識を得やすい時代でした。
・専門用語を使って説明している
情報の質×わかりやすさ時代
情報の質+わかりやすさというは、今まで情報の質時代では難しくて理解できなかった初心者のために
理解力がありわかりやすく説明できる人たちが、質とわかりやすさを組み合わせて情報発信しています。
例えばYotubeでオリラジのあっちゃんだったり、ブロガーのマナブさんなどですね。
こうした人たちの情報発信の特徴は、
・箇条書きでポイントを説明している
・イラストやマンガ形式で説明している
・なるべく簡潔にまとめて説明している
しかし、こうした情報の質×わかりやすさ時代で情報発信する方法を
コンテンツ化するような人たちが増えているということは、
『すでにそうしたやり方だけでは伸びなくなっているということ』です。
何かのノウハウやコンテンツが出てくるのは『そのやり方が通用しない or 下降トレンド』しているということです。
ですのですでにそのやり方を学んでも多少は効果があっても頭打ちがすぐに来てしまうということです。
実際に情報発信ではなく、情報受信する側は、似たりよったりの情報ばかりで飽き飽きしています。
では、どのような情報発信をするべきなのかは次に記載しています。
情報の質×わかりやすさ×おもしろさ時代
情報の質やわかりやすさという市場はすでに埋まりつつあり、2021年は『おもしろさ』が追加されていくと思います。
情報の質やわかりやすさが誰でもできるようになった時にユーザーは何を基準に選ぶのか?
それは『おもしろいかどうか』だと思っています。例を出しましょう。
わかりやすく筋トレで効率よく鍛えることができる動画を載せていたとしても、
それは誰しもが真似できてしまいます。
そこに『おもしろさ』という価値を加えることで、唯一無二のコンテンツになります。
おもしろさというのは、
・自身のリアル体験
・失敗や成功などのサクセスストーリーの経緯
要は、自分自身というキャラクターや自身の体験などでおもしろさを作っていく必要があります。
・〇〇をした結果どうなったのか
情報の質やわかりやすさだけではオワコン化する
情報の質やわかりやすさだけではオワコン化すると思っています。
すでに猛スピードでこうした情報発信は市場が食い荒らされてしまいました。
だからこそ、おもしろさというもう一つのベクトルを持つことで新たなに市場を取りに行くことができると思います。
コメント